|
place 1 |
place 2 |
place 3 |
place 4 |
place 5 |
10:00 | 10:45 |
- 担当:NEC
- 講師:姉崎章博(NEC OSS推進センター、プロフェッショナル)
|
|
|
|
|
11:00 | 11:45 |
- 担当:株式会社アイオーアーキテクト
- 講師:桜井耕造(株式会社アイオーアーキテクト 代表取締役)
|
- 担当:日本AlmaLinuxユーザ会 / サイバートラスト株式会社
- 講師:吉田俊輔
|
- 担当:株式会社NTTデータグループ
- 講師:川崎健人
|
- 担当:Firebird日本ユーザー会
- 講師:木村明治(Firebird日本ユーザー会理事長)
|
|
12:00 | 12:45 |
- 担当:ヘテロDB株式会社
- 講師:宮原 徹(日本仮想化技術株式会社)
|
- 担当:合同会社Space Cubics
- 講師:荘司靖(合同会社Space Cubics 代表社員)
|
- 担当:MySQL Community Team (Oracle Corporation)
- 講師:生駒眞知子
|
- 担当:Markin' Quality
- 講師:河原田政典(QAブレイン)
|
|
13:00 | 13:45 |
- 担当:エイチスリーパートナーズ有限会社
- 講師:たにやん(OSSplaza)
|
- 担当:Linux-HA Japan Project
- 講師:高橋由季菜(Linux-HA Japan Project)
|
- 担当:株式会社NTTデータグループ
- 講師:小林隆浩(株式会社NTTデータグループ)・石井愛弓(株式会社NTTデータグループ)
|
- 担当:Future Versatile Group
- 講師:T.Kabu(代表)
|
- 担当:KOZOSプロジェクト
- 講師:坂井弘亮(KOZOSプロジェクト代表)
|
14:00 | 14:45 |
- 担当:株式会社SRA OSS
- 講師:正野裕大(株式会社SRA OSS 技術部 データベース技術グループ シニアエンジニア)
|
- 担当:OSSコンソーシアム
- 講師:今村かずき(独立行政法人情報処理推進機構)・比毛寛之(東京システムハウス株式会社)・内田太志(株式会社インプリム)・梶山隆輔(Oracle Corporation MySQL GBU)・油谷実紀(TIS株式会社)・溝口則行(TIS株式会社)
|
- 担当:株式会社NTTデータグループ
- 講師:小茶健一(株式会社NTTデータグループ)
|
- 担当:Project Sincromisor
- 講師:三浦彰人(開発者)
|
- 担当:Netpbm
- 講師:漆畑晶(主要開発メンバー)
|
15:15 | 16:00 |
- 担当:東芝デジタルソリューションズ株式会社
- 講師:ののむらかつひこ
|
- 担当:OSSコンソーシアム
- 講師:今村かずき(独立行政法人情報処理推進機構)・比毛寛之(東京システムハウス株式会社)・内田太志(株式会社インプリム)・梶山隆輔(Oracle Corporation MySQL GBU)・油谷実紀(TIS株式会社)・溝口則行(TIS株式会社)
|
- 担当:株式会社NTTデータグループ
- 講師:渋谷亮佑
|
- 担当:大阪大学量子情報・量子生命研究センター
- 講師:束野仁政(特任研究員)
|
|
16:15 | 17:00 |
- 担当:さくらインターネット株式会社
- 講師:田籠聡(さくらインターネット株式会社)
|
- 担当:OSSコンソーシアム
- 講師:今村かずき(独立行政法人情報処理推進機構)・比毛寛之(東京システムハウス株式会社)・内田太志(株式会社インプリム)・梶山隆輔(Oracle Corporation MySQL GBU)・油谷実紀(TIS株式会社)・溝口則行(TIS株式会社)
|
- 担当:日本NetBSDユーザーグループ
- 講師:蛯原純(The NetBSD Project / developer)
|
|
- 担当:ZephyrRTOSユーザー会
- 講師:常田裕士・荘司靖
|
17:15 | 18:00 |
|
|
- 担当:オープンソースソフトウェア協会
- 講師:橋本明彦(会長)・OSSAJメンバー数名
|
|
- 担当:医療オープンソースソフトウェア協議会
- 講師:小林慎治(代表)
|